秋にデートするなら、絶対おススメなのが神奈川県の鎌倉!
鎌倉には歩いていける範囲にたくさんの寺院が集まっており、鎌倉大仏や長谷寺など魅力的なスポットがたくさんあります。
数多くある寺院を散策しながら、ゆっくりと紅葉を楽しめるので、毎年多くの観光客が押し寄せます。
今回はそんな鎌倉の紅葉について、2016年の見頃と楽しみ方、アクセスについて書きました。
①「鎌倉の紅葉 2016年の見頃は?」
鎌倉の紅葉は例年11月下旬から12月となっています。
一般的に、寒い地域ほど紅葉の見頃が早くなります。
鎌倉は温暖な気候であるため、京都や栃木の日光など他の紅葉スポットよりも紅葉の見頃が遅めです。
なので、10月の紅葉シーズンを見逃してしまった方でも、鎌倉に行けばまだ見頃で楽しむことができますね!
また、鎌倉で有名な紅葉スポットはほとんどが近い距離に集まっていますので、場所によって紅葉の見頃がずれることはあまりありません。
ただし、2016年の冬はエルニーニョ現象の関係で暖冬が予想されていますので、例年よりも紅葉の見ごろの時期が1,2週間ほど遅れる可能性があります。
12月の上旬から下旬にかけて行くことができれば、鎌倉の紅葉を満喫できるでしょう!
②「見どころや楽しみ方」
鎌倉にはたくさんの寺院が歩ける範囲にあります。
まずはこちらの動画をご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
動画を見ているだけでも癒されますね。
数多くある紅葉スポットの中で、一番おススメなのは「長谷寺」です。
動画の最後の方でも紹介されていますね。
実は長谷寺はかなり広く、ここだけでもかなり楽しめます。
夕暮れ後にはライトアップされますので、ロマンティックなすばらしい景色が見られます。
恋人とのデートには最適ですよ!
③「アクセス・駐車場情報」
鎌倉へのアクセスは電車がおススメです。
JR 横須賀線 鎌倉駅まで電車できて、それから歩いて周るもよし、レンタサイクルや江ノ電で周るのもいいですね。
下記の画像は代表的な寺院を示した地図です。
かなり多くの寺院が密集していることがわかりますよね!
おおよそ半径3km以内の円で、見どころのあるすべての寺院がおさまってしまいます。
歩いてだと一日で寺院が多いので、すべてを周ることができません。
なので、たくさん周りたい方はレンタサイクルや電車を利用するといいですよ!
特に江ノ電は有名ですので、おススメです!
うまくいけば、江ノ電と紅葉のコラボレーションが見られます。
車でも駐車場はたくさんありますので、いいですよ。
おおよそ15分で200円が相場です。
観光スポットには大きめの駐車場がありますので、止めるのに苦労することはあまりないと思います。
でも、私は江ノ電+徒歩で周ることをおススメします!
鎌倉へ行ったことのある方の口コミをみると、やはり長谷寺は人気スポットのようです。
他にも、円覚寺や浄智寺なども人気のようで、真っ赤な紅葉を楽しんでいる方がたくさんいらっしゃいました。
まとめ
今回は2016年の鎌倉の紅葉の見頃や楽しみ方、アクセス方法について書きました。
神奈川県ですので、関東方面の方はアクセスもしやすく、日帰りで紅葉を満喫できるのでおススメです!
私は友達同士で鎌倉へ行ったことがありますが、恋人と一緒にデートしに来ている方が多くいらっしゃいました。
寺院と紅葉のコラボレーションは見事で、感動しました。
海も近いですし、夕方以降がとてもロマンティックな雰囲気になります。
みなさんも2016年は鎌倉の紅葉を観に、足を運んでみませんか?